プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
- 高卒
- IT完全未経験
- 元現場作業員
ここから、AWSエンジニアになって年収400万円アップさせた『なおと』です。
このページでは、そんな私のプロフィールやブログ『なおナビ』の発信内容について紹介していきます。

少しでも知ってもらえたら嬉しいです!
【プロフィール】なおとについて


『なおナビ』の運営者である、なおとについて
を書いていきます。
実績・保有資格
私の実績・保有資格・スキルは以下の通りです。
実績
- 転職エージェントの利用でIT完全未経験からIT業界へ転職
- 転職エージェントの利用で年収200万円アップの転職に成功
- AWSエンジニアになって年収400万円アップ
- AWSエンジニアの経験を活かし、プログラミングスクールの講師としてAWSを教える
保有資格
- AWS SAP (AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル)
- AWS SAA (AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト)
- AWS DVA (AWS 認定デベロッパー – アソシエイト)
- AWS SOA (AWS 認定 SysOps アドミニストレーター – アソシエイト)
- LPIC Lv.1
- ITパスポート


AWS DVAの有効期限が迫っている、、、。(2025年7月の執筆時点)
経歴
経歴を簡単にまとめてみました。
高校卒業(普通科)
↓
新卒で運送会社へ入社
↓
建設会社へ転職
↓
IT業界へ転職
↓
ヘルプデスク(ICT支援員)
↓
AWSエンジニア
この通り、IT業界に転職するまではITとは無縁の生活を送っていました。
当時の自分の状況(給料・働き方など)に不安を感じ、IT業界への転職を決意しました。
今ではAWSエンジニアとして様々なプロジェクトに携わることができ、楽しく仕事をしています!
詳しい経歴については、下記の「IT未経験からAWSエンジニアへの転職体験談」の記事で解説しています。
ぜひこちらもご覧ください。


その他(趣味とか)
ブログ運営が趣味みたいなとこもありますが、せっかくなので他の趣味も紹介します。
飛ばしたい方は、次の「【運営ブログ】なおナビについて」へどうぞ
筋トレ
週3~5日ほど通っています。
趣味が高じてパーソナルトレーナーの資格を取るぐらいには好きです。
読書
月に1~2冊ぐらい読みます。
読むジャンルは決まっていなくて、その時に読みたい本を読みます。
最近読んで面白かったのは、『沈黙のWebライティング』です。
野球
友人と草野球チームを作って、週末に野球をしています。
ポジションはピッチャーです。
メンバー募集中(特にピッチャーとキャッチャーが欲しい。切実に。)なので、興味ある方はぜひ!
【運営ブログ】なおナビについて


次に、このブログ『なおナビ』について書いていきます。
ブログの発信内容
私がIT完全未経験から、AWSエンジニアになるまでに
- 準備したこと
- 学習したこと
- 行動したこと
- 悩んだこと
- 嬉しかったこと
を発信しています。
もう少し具体的に言うと
- AWSエンジニアになるために取った資格
- その資格の勉強方法と教材
- 転職する時に利用した転職エージェント
- 転職する時に準備・実践したこと
- AWSエンジニアの仕事内容
など、AWSエンジニアのリアルをお届けします!
詳しくは下記の「未経験からAWSエンジニアになるための3ステップ」で解説していますので、あわせてご覧ください。


ブログを始めたきっかけ
「自分が1番頑張ってきたこと、悩んだことを何かの形で残したい」
そう思ったのが最初でした。
色々発信する方法はあったのですが、元々読書が好きで自分でも文字を書いてみたい!
と考えていたのでブログを選びました。
ブログを書き始めるにあたり、自分のキャリアを棚卸した時に
IT完全未経験からAWSエンジニアになって収入が上がり、人生が大きく変わったな
と気付きました。
同時に、その経験をブログで発信することによって
AWSエンジニアを目指している・AWSエンジニアに興味がある
そんなあなたにとって、少しでも参考になる情報を届けられるのではないか
そう思ってブログをはじめました。
SNSアカウント


「ブログ以外でもAWSエンジニアについて知ってもらう機会を増やしたい」
そういった思いから各SNSで発信をしています。
ブログの最新情報なども載せているのでぜひフォローお願いします。
X
X(@naoto_naonavi)では、AWSの魅力やブログ等の最新情報について発信しています!
イメージ⇩
Threads
Xと同じです!(笑)
Threads(@naoto_naonavi)でも、Xとほぼ同じ内容を投稿していますが、ぜひこちらもフォローお願いします。(笑)
覗いてみて下さい⇩


Voicy
文字だけでなく、音声でも発信したいと思いVoicyでの発信もはじめました。
Voicyは音声配信のプラットフォームで、ラジオ感覚で音声を聞けるサービスです。
ぜひ覗いてみて下さい⇩
リンクについて
『なおナビ』は、原則リンクフリーです。
リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンク設定の際は「https://nao-navi.com/」へのリンクである旨を明示ください。
本サイトを紹介して頂いているメディア様
本サイトをご紹介していただいているメディア様は「掲載メディア」にて掲載しております。
お問い合わせ
当サイトをみて
- ご不明点
- ご指摘
- お仕事のご依頼
などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
サーバー・サイトテーマについて
当サイトは
サーバ:ConoHa WING
読者のあなたへのメッセージ


このブログを通じて
「ITエンジニアへの転職を迷っていたけど背中を押された」
「具体的な行動ステップを知れた」
など、
少しでも読んでくれた方の背中を押すことが出来たなら
そんな嬉しいことはありません。
何か不明点などあれば、お気軽にお問い合わせフォームかX(@naoto_naonavi)までご連絡ください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
なおナビの厳選記事









